【ご報告】外来魚駆除釣り大会! |
お天気にも恵まれ、366名が参加しました。
受付の様子

普段駆除活動を行っているワンドだけでなく、近隣のワンドにも釣り糸をたらします。


地曳網も行いました。

結果、1日で
ブラックバス 16尾(約1.3kg)
ブルーギル 608尾(約12.5kg)
カムルチー 3尾(約4.6kg)
タイワンドジョウ 1尾(約1.6kg)
がとれました。
大量のブルーギル

カムルチーなど

今回は普段駆除活動を行っていないワンドでたくさんの外来魚が釣れたことから、
昨年の同じ時期に開催された駆除釣り大会と比べると、釣り上げられた外来魚の数が増えています。
しかし、外来魚だけではありません。
今回も、ナマズなどの在来魚がたくさん確認されました。

また、今回の駆除釣り大会には、
兵庫県立神戸商業高校理科研究部のみなさん

初芝立命館中学校のみなさん

大阪市立大桐中学校
大阪市立城陽中学校
大阪市立新北野中学校
の、科学系クラブのみなさまにもご参加いただきました!
ありがとうございました。
● このブログに使用されているすべての画像・図表の無断転載を禁じます。